ラーメンのそれぞれの特徴とは?それぞれのラーメンの特徴を知って売れる味、売れる客層を把握しよう!
老若男女問わずに人気のラーメン!ラーメンも種類が豊富でそれぞれの美味しさをもっています。今回はそれぞれのラーメンの特徴をご紹介していきます。
塩ラーメン
一般的には、あっさりしているとされるのが塩ラーメンです。最近では背脂を入れたこってり塩ラーメンも流行ってきています。
塩は醤油や味噌と違ってそれ自体に色味がないため、合わせる出汁も透き通ったものにすることで、透明感のある見た目となります。
素材の特徴が出やすく、ごまかしが利かないラーメンとも言えるでしょう。
味噌ラーメン
最近では味噌専門ラーメン屋が全国で広まっているほど味噌ラーメンも日本人には親しまれています。それにはやはり、北海道の札幌味噌ラーメンによる功績が大きいでしょう。
味噌も種類が多いので各県産の特徴のある味噌を使って勝負しているお店も多く、ラーメンの差別化もしやすくなっています。
また、スープの濃度でもあっさり味噌ラーメンかこってり味噌ラーメンで違いがでてきます。
豚骨ラーメン
特に九州では広く親しまれているのが、豚骨ラーメンです。豚の骨を長時間煮出して白濁させたスープが一般的で、その濃度や味わいは、煮込む時間や使用する豚の部位によって異なります。
豚の香りを強くした豚骨から豚の香りは弱いが旨味が強い豚骨もあり地域によってさまざまな豚骨ラーメンがあります。
また、細い麺を使うのも特徴的で、麺量も比較的少ないため、特に九州地方・福岡県の博多では替え玉といって、麺だけをおかわりするシステムを採用している店が多いです。
鶏白湯ラーメン
鶏白湯ラーメンとは、鶏ガラなどでだしをとった白濁スープのラーメンです。
とろっと濃厚にもか関わらず、後味がすっきりしていて好きな人も多いのではないでしょうか。相性のいい鶏チャーシューや卵をトッピングしている店舗も多く、ヘルシーだけど満足いくラーメンとして人気を集めています。
つけ麺
つけ麺とは、別皿に麺とスープを分け麺をスープにつけて食べるものです。つけ麺の場合は茹でた麺を冷水で締め、コシが強く食感が楽しめる料理になっています。
麺をメインとした構成のため、ラーメンよりも一般的に麺が太く、量も多めです。また、麺の存在感に負けないようスープの味も濃いめの味付けとなっていることが一般的です。
まぜそば
まぜそばとは、簡単に言ってしまえばスープのないラーメンで、「汁なし」「油そば」などとも呼ばれます。
しっかりした味付けが特徴で若い男性に大人気のラーメンになります。
少量のタレを麺に絡めて食べるのが特徴で、タレが底に溜まりやすいので、よく混ぜてから食べるのがオススメ。